INFORMATION
GW限定!ウェットスーツ1着目応援フェア !!
\4/26(土)〜5/11(日)/
これから本気でサーフィンを始めたい!
そんなあなたを応援するキャンペーンを開催します。
▶︎ オーダー料10%OFF
▶︎ さらに本体価格から5%OFF
この機会に、自分だけの1着を作ってみませんか?
ウェットスーツの選び方やデザインなど、スタッフが丁寧にサポートします!
サイズ・用途・好みに合わせたアドバイスも行っているので、はじめての方もご安心ください。
フィット感・保温性バツグンのフルオーダーウェットを、
お得に手に入れて、快適に海デビューしよう!
【対象】当店でウェットスーツを購入されたことがない方
【対象ブランド】maxim wetsuits
【期間】4/26(土)〜 5/11(日)まで
スクールのご予約お待ちしております!


【ありがとう、+BCM】サーフィン33年史と共に
こんにちは、ハレサーフです!
今日ご紹介するのは、サーファーなら一度は手にしたことがあるであろうフリーマガジン『+BCM(ビーチコーミングマガジン)』の最終号。
なんと創刊から33年間。
1993年から長きにわたり、全国のサーフポイント情報、潮汐表、そしてカルチャーを発信し続けてきた+BCMが、ついに完結。
表紙を飾るのは歴代のデザインたち。
懐かしさに浸りながらページをめくると、サーフィン文化の変遷や、時代ごとのサーフスタイル、そして多くの出会いが蘇ります。
いつの間にか、旅のお供にもなっていたし、季節の変わり目を教えてくれる存在でもありました。
最終号には、全国のポイントマップや施設ガイドもついていて、これからのサーフトリップにもまだまだ活用できます。
一冊まるごと“保存版”。持っているだけで誇らしい一冊です。
ハレサーフでも無料で配布しています!
欲しい方は気軽にお声がけください!
スクールご予約お待ちしてます!

【初心者必見】ウェットスーツの選び方と季節ごとの使い分け!
こんにちは、江ノ島サーフィンスクールのHALEです。
サーフィンを始めたばかりの方から、よくいただく質問のひとつが、
「どんなウェットスーツを着ればいいんですか?」
というもの。
海に入るタイミングや場所によって、水温や風の強さは大きく変わります。体を守りながら、海の時間をより快適に過ごすためには、自分に合ったウェットスーツを選ぶことがとても大切です。
今回は、初心者の方でも安心して選べるウェットスーツの種類や季節ごとの使い分け、サイズ感やお手入れのポイントなどをまとめました。
1.ウェットスーツってなぜ必要?
ウェットスーツの主な役割は、以下の3つです。
・保温(防寒)
水温が低い中で長時間過ごすと、体が冷えてしまいます。ウェットスーツは体温を維持してくれるので、寒さを感じにくくなります。
・ケガや日焼けの防止
リーフやボードとの接触、紫外線から肌を守ってくれます。
・浮力のサポート
素材であるネオプレーンには浮力があり、水中での安心感にもつながります。
2.ウェットスーツの種類と特徴
季節やアクティビティに合わせて、さまざまなタイプのウェットスーツがあります。
・フルスーツ(長袖・長ズボン)春・秋・冬
全身をしっかりカバー。保温性が高い。
・シーガル(半袖・長ズボン)春・秋
肩が動かしやすく、少し暖かい時期に。
・スプリング(半袖・半ズボン)夏
動きやすく、夏場に◎
・ロングジョン(袖なし・長ズボン)夏〜秋
・タッパー(長袖ジャケット) 夏
ロングジョンとセット、またはショーツと組み合わせて使用。
・ベスト 真夏
胸まわりの保温や日焼け防止に。
3.季節別:おすすめのウェットスーツ
湘南エリアを中心にした、季節ごとの目安です。
※体感は個人差があるので、寒がりさんは一段階厚めがおすすめ!
春(4〜6月)
→ フルスーツ(3mm)またはシーガル
夏(7〜9月)
→ スプリング、ロングジョン+タッパー、ベスト、または水着のみ
秋(10〜11月)
→ フルスーツ(3〜5mm)
冬(12〜3月)
→ フルスーツ(5mm)、ブーツ・グローブ付きが快適
サイズ選びのコツ
ウェットスーツはフィット感が命です。大きすぎるとスキマから水が入り、保温効果が激減。逆に小さすぎると動きにくく、疲れやすくなります。
既製サイズでも合う方は多いですが、本格的に続ける方はオーダーも検討してみてください。体にぴったり合う一着は、快適さが段違いです。
4.ウェットスーツのお手入れ方法
ウェットスーツは丁寧に使えば何年も長持ちします。以下のケアを心がけてみてください。
・使用後は真水でしっかり洗う
・直射日光を避けて陰干し(劣化防止のため)
・時々はウェット専用洗剤で洗浄
・ハンガー保管は厚手の専用ハンガーを使用(型崩れ防止)
※脱ぎ方や着方にコツがあるので、慣れない方はスタッフがサポートします!
5.最後に
ウェットスーツ選びは、快適に・安全に・長く海を楽しむための第一歩です。海のコンディションや自分の体調に合ったスーツを選ぶことで、アクティビティがもっと楽しく、もっと自由になります。
HALEではウェットスーツをオーダーすることができます。
自分にあったウェットスーツで快適に楽しくサーフィンを楽しみませんか?
分からないことや不安なことがあれば、ぜひスタッフに気軽に聞いてください!
海でお会いできるのを楽しみにしています!
サーフィンスクールのご予約ウェットスーツの注文お待ちしております!
今年のGWは、江の島でサーフィン始めてみませんか?初めてでも安心の体験サーフィン!!
こんにちは、HALE surfです。
もうすぐゴールデンウィーク。
「どこに行こうかな」「何しようかな」と、予定を考え始めている方も多いと思います。
もし、
「自然の中でリフレッシュしたい」
「日常をちょっと抜け出して、自分を解放したい」
そんな気持ちが少しでもあるなら——
今年のGWは、江の島でサーフィンをしてみませんか?
サーフィンがはじめてでも大丈夫!
HALE surfでは、初心者向けの体験レッスンを毎日開催しています。
・必要な道具はすべてレンタルOK
・持ち物は水着とタオルだけ
・海がはじめての方も大歓迎
波に乗れたときの爽快感、パドルで海の上を進む気持ちよさ。
海って、ただ眺めているだけじゃもったいないんです。
今年のGWは、波と風と太陽に包まれて江の島で最高の時間を過ごしませんか?
皆さんと一緒に、最高の海時間を過ごせることを楽しみにしています!
ご予約お待ちしております!
